2006年12月13日

キュウとレイ

 赤いてぃさーじがつなぐ儚い恋の物語

   その想いは愛しき島唄にのって

現代版組踊「琉球エレジー」のチラシには、こんな言葉が書かれている。

まさに、この言葉のように「琉球エレジー」には様々な島唄(民謡)が流れる。

その曲の一つで、企画の話しのあいの当初から、必ずいれたいという曲があった。

 それが、「とぅばらーま」である。

八重山の名曲で、とぅばらーま大会なども開催されるくらいである。

基本的にとぅばらーまは、即興で歌う、愛の調べで、

自由に、想いのまま唄うものだそうで、

今回の「琉球エレジー」でも、歌詞を僕が作って唄う

そのとぅばらーまをキュウとレイが踊るシーンがある。

キュウ・・・平敷勇也  レイ・・・友井理代

このシーンもかなり見ものだ!

また、そのシーンでは、「八重山育ち」のなかで「とぅばらーま」がでてくる。

このテンポの違いがまた面白い!

ということで、お楽しみに!

 かわい美童 やれ キュウとレイ!



Posted by 浮世離れ at 12:19│Comments(1)
∴ この記事へのコメント
友井理代ちゃん、凄いですね!
ちなみに私、理代と同じ幼稚園、小学校、中学校と、
ずっと一緒で、小さい頃は仲良しでしたよ!
理代は、琉球舞踊も上手でさらに、
小学校の時の学芸会でも主役を演じて
とても目立つ存在でしたよ!
Posted by さぇ仔 at 2007年01月20日 20:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。