2007年01月12日

幸せな結末


 現代版組踊「琉球エレジー」

 3回公演したのだが、3回ともエンディングが違っていた。

 1回目の公演のあと、平田さんからアドバイスを頂いた。

 1回目の公演の客出しは、「情熱と涙の歌」であったが

 それでは、レキオスとかぶるので、もっと「琉球エレジー」

 オリジナルのものにしたほうが良いということだった。

 それで、次回から客出しは「レキオの唄」になったのである。

 また、結婚式のシーンは、1回目、2回目の公演を見たお客様には

 申し訳ないが、3回目が最高に良くできたのである!

 あまりにも良かったので再現したい!

 結婚式、艶やかな琉装の盛永とまどか

 まどかの手には赤いてぃさーじが握られている。

 そして、まどかは拍手の中、てぃさーじを盛永にかける。

 二人は、少し気恥ずかしいそうに拍手にお礼をする。

 すると、二人はスポットライトに照らされ、

 拍手もいつのまにか消え、二人だけの空間に

 盛永   「なぁ まどか 改めて言うけどやっぱり俺、
       お前に出会うために生まれてきたんだと想う」

 まどか  「私、その言葉、前にも聞いたような気がするの」

 盛永   「忘れたのか?まどかに初めて会ったときにも
        言ったじゃねーか」

 まどか  「そうじゃなくて、もっと前、私が生まれるずっと前に
        言われたような気がするの」

 盛永   「そんなのある訳ないだろ!」

 盛永、おもむろに航空券のチケットを取り出し、まどかに

 まどか  「何、これ!?」

 盛永   「明日から、旅にでるんだ!仕事の休みもとったしな!」

 まどか  「本当に二人の旅が始まるのね!」

 盛永   「そうさ!まどか、俺から離れるなよ!
        てゆうかもう離さない!」

 そして、カチャーシー、「レキオの夢」に続くのである。

 このシーンは3回目の公演、1時間前に出来たのだが、

 出来てすぐ、他のキャストを全員呼んで、客席に座らせ

 見てもらった。皆、ヒューヒュー!とか、あまーい!など

 このシーンにかなりメロメロで、勇也なんかは

 足で拍手するくらい、メロメロになっていた!(どんなメロメロよ)

 ということで、開演1時間前の舞台裏は

 かなり盛り上がっていたのである!

 「琉球エレジー」は悲劇であるが(若干コメディだったが)

 どうしても、ハッピーエンドにしたかったのである。

 舞台という夢のような空間だからこそ、

 幸せな結末にしたかったのである!



Posted by 浮世離れ at 12:37│Comments(1)
∴ この記事へのコメント
私も3回目のエンディングにはメロメロでしたぁ~~
やっぱり ロマンティックでハッピエンドがいいっ♪
思いっ切り幸せな気分に浸れたもの。。。
それにしても開演1時間前に出来上がったってのがまた凄い!
さ~すがっ♪
Posted by ちかの&けいこ at 2007年01月14日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。