2006年12月19日
打ち合わせと稽古
昨日は、那覇てんぶす館にて、照明・音響をお願いしている嘉数さんと
ともに舞台の打ち合わせをしました。
今回の現代版組踊「琉球エレジー」はバンドもはいるため、
小さなてんぶすホールの舞台にどうセッティングしようかと
いろいろ話しが出たりしながらも、
嘉数さんやホールの職員の多良間さん、山川さんが
いろいろ提案してくださり、いい感じでできそうです!
本当に有難うございました!
さて、夜には稽古があり、
かなり急ピッチでアンサンブル系はガンガン踊っています!
そして、勇也と理代の八重山育ち~とぅばらーまが完成!
女性アンサンブルの灯火が完成!
男性アンサンブルのサルタンが進化し!
ナークニーのシーンがさらにドラマチックにバージョンアップ!
という具合です!これは凄いです!
ということで写真を撮ることも忘れてしまったのですが
昨日は何と琉球新報に取材をして頂きました。
恐らく、来週か年明けの夕刊に載るのではという感じです!
公演が再来週に迫っております!
チケット購入まだの方はプレイガイドもしくわTAOのネットショッピング
または、出演者に知り合いのいる方は是非声をかけて
チケットというなの招待状を手にして
是非、公演観に来て下さいませませ!
ともに舞台の打ち合わせをしました。
今回の現代版組踊「琉球エレジー」はバンドもはいるため、
小さなてんぶすホールの舞台にどうセッティングしようかと
いろいろ話しが出たりしながらも、
嘉数さんやホールの職員の多良間さん、山川さんが
いろいろ提案してくださり、いい感じでできそうです!
本当に有難うございました!
さて、夜には稽古があり、
かなり急ピッチでアンサンブル系はガンガン踊っています!
そして、勇也と理代の八重山育ち~とぅばらーまが完成!
女性アンサンブルの灯火が完成!
男性アンサンブルのサルタンが進化し!
ナークニーのシーンがさらにドラマチックにバージョンアップ!
という具合です!これは凄いです!
ということで写真を撮ることも忘れてしまったのですが
昨日は何と琉球新報に取材をして頂きました。
恐らく、来週か年明けの夕刊に載るのではという感じです!
公演が再来週に迫っております!
チケット購入まだの方はプレイガイドもしくわTAOのネットショッピング
または、出演者に知り合いのいる方は是非声をかけて
チケットというなの招待状を手にして
是非、公演観に来て下さいませませ!
Posted by 浮世離れ at 11:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。