2007年01月04日

現代版組踊の使命


 いよいよ公演が近づいてきた!

 そこで、原点に戻り、『現代版組踊』を考える。
 
 現代版組踊の使命、それはまた
 
 現代版組踊を創る人の使命でもある。

 それは、「新しい伝統」を創ることであり、

 また、「伝統を新しく」することなのだろう。

 現代版組踊のコンセプトとは、平田さんが言うように

 「沖縄の古いものは世界から見ると新しい」であり、

 「古い新しいもの」を創ることであり、

 沖縄の古いものがもつ可能性と今に生きる沖縄の人の可能性を

 つなぎ、沖縄の新しい芸能、エンターテイメントを生み出すことではないだろうか。

 僕は、それを今回の演出にあたっての目標だとして取り組んできた。

 「沖縄の古いものがもつ可能性」とはつまり、

 「古の沖縄の人々の新しいものを創り出す力の結晶」なのである。

 そして、きっとその力とは沖縄に住む僕たちの誇りであり、

 また、現代に生きる僕たちの中にも確かにひそむ可能性なのだと信じて

 
 公演頑張ります!見にきてください!

 チケットあります!待ってます!



Posted by 浮世離れ at 11:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。